顎の骨が少ないとインプラント治療はできませんか?

HOME > Q&A > 顎の骨が少ないとインプラント治療はできませんか?

顎の骨が少ないとインプラント治療はできませんか?

歯槽骨に人工歯根を埋め込むインプラント治療では、土台となる顎の骨の量や質が十分にあることが重要になります。
しかし、歯を失ってからの期間が長かったり、合わない入れ歯で軟らかいものばかり食べていると、骨がやせ細ってしまい、インプラントを埋め込むことができない場合があります。
これは歯を支えていた骨がその役割を果たさなくなったために退化してしまうもので、「骨の吸収」といいます。
また、上顎には上顎洞(サイナース)という空洞があり、下顎と比べてより薄くなっているのが普通です。

しかし骨がやせてしまっている方も、インプラント治療を諦める必要はありません。
患者さんご自身の骨を移植したり、人工の骨を補填して骨を作る「骨造成術」を行うことができれば、インプラント治療が行える可能性が高まります。

骨造成術にはGBR法、スプリットコントロール、サイナースリフト、ソケットリフトなどさまざまな術式があり、最適な方法を選ぶことができます。
また、使用するインプラントの種類や位置もこの骨造成術に合わせて決めていきます。

歯科医院によっては、海外から取り入れた術式を用い、難しい症例にも対応できる可能性もありますので、充分に相談の上、治療を受けるべきか判断してください。

ページトップへ戻る